隣の人のように
そうか そうか
この小さな リアルな体
ひっきりなしの この思考
いつもは 忘れちゃうけれど
思い出して
存在の すべてが
おおいなる 自分
唯一の存在 なのだから
この ちいさな 自分
ちくいち 見ることなく
他人と 同じように
見てあげれば いいのか
隣の 人のように
自分の 子供のように・・ね
自分の 一部 として・・
余裕が できるね
すこし ぐらい
予定通りに 進まなくたって
平気 平気
だって
他人 ごとだから (笑)
感情が 湧いてきて
辛いなら
慰めて あげればいい
だって 自分の感情じゃないから
気に しない
余裕の ありあまる
大いなる わたしが
優しく 包んであげれば
いいよね
この記事へのコメント
あなたが
つらいなら
抱きしめてあげたいと思うように
わたしを
抱きしめたら
いいんだね
忘れては思い出す
何度も何度も
繰り返す
ホントニもぉ〜
Posted by ジョイ at 2010年10月19日 20:14
tomatomaさんありがとう。
「あぁーこの人よう、またやっているよ〜。まだ起こってもいないことを心配して!」とか自分に言ってあげればいいのですか?
気が付いたら怖れを握りしめている私。その度に自己嫌悪に陥っていました。これからは「またやっちゃったね。だけど大丈夫だよ。」と言ってあげますね、自分に。
tomatomaさんのやさしく力強い言葉に出会えて、本当に嬉しいです。
Posted by あしこ at 2010年10月20日 02:12
ジョイさーん☆
ホントダにゃ〜
人間だもん、どしても忘れちゃうねー^^
みんなみんな、わすれんぼさん^^
あしこさーん☆
こちらこそです、すご〜く嬉しいです☆
あしこさんの超素敵な笑顔にいつも癒されています
ありがとう。
きょうもまた、楽しみ〜☆
Posted by toma^^toma at 2010年10月20日 10:57